天眞堂氣功鍼灸院 | 日記一覧

体調改善・難病治療・気功カウンセリング

Top >  日記

天眞堂氣功鍼灸院 の日記

氣・血・水⑤

2014.09.25

 気・血・水の最後は水です。
 血液は体重の1/13であるのに対して、水分は体重の60%と言われています。
 人体に占める水分の割合が如何に多いかがおわかりいただけると思います。
 人体の生理機能、つまり気や血の働…

続きを読む

氣・血・水④

2014.09.24

 なぜ於血〈おけつ〉だとヘルペスウイルスが出てきて神経痛を現すのでしょうか?
 於血は病理的には活性酸素によって酸化された赤血球です。これは当然、酸素を運搬することはできません。それどころか、免疫細胞の働き…

続きを読む

氣・血・水③

2014.09.23

 気・血・水の3回目、今回は血の滞りについてです。
 血の滞りを東洋医学では於血〈おけつ〉(於はヤマイダレを付ける)と呼んでいます。 この於血があると、舌の色は暗く紫がかっています。唇の色も同じです。
 また舌の…

続きを読む

氣・血・水②

2014.09.22

 気・血・水についての2回目で、今日は血についてです。
 東洋医学で血とは、いわゆる血液のことですが、その状況は血色として判断します。
 血色がよければ血は充実していることになりますが、顔色、唇の色、舌の色、爪…

続きを読む

氣・血・水①

2014.09.21

 東洋医学では人体を構成しているのは気・血・水の三つとしています。
 これらの過不足が臓腑(内臓)の働きに支障をきたして病気が起こると認識しているわけです。
 そこで、気・血・水それぞれの働きはどうかについて診…

続きを読む

問題解決法②

2014.09.19

 昨日は問題解決のためのポイントをお伝えしました。
 何か問題が起きたら、普通ははあれやこれやと考えて対処法を実行して…ということになりますが、そうではなく、ただただ自分の心を静かに落ち着かせるために、沸き…

続きを読む

問題解決のポイント

2014.09.18

東洋医学では、“陰陽の統一&調和”を重要視しています。
 陰陽の調和が乱れれば、それがすなわち病気の始まりでもあるわけです。
 では、「陰陽」とは何でしょうか…?
 陰とは暗い、冷たい、消極的、静か、重い、精神…
 …

続きを読む

冷え対策は冷やすこと!

2014.09.17

 “冷え取り健康法”を、今でも実践してる人は少なくないようです。
 「冷えは万病の元」というのは確かにそうだと思います。
 だから《温めて冷えないようにする》というのは一見、合理的な考え方であるように思えますが…

続きを読む

ラーメンはいかが?

2014.09.16

 私の自宅兼治療院から徒歩で7分ほどのところにラーメン屋があります。“麺屋うえの”と言います。
 私は時々ここのラーメンを食べに行くのですが、本当に美味しいんですよ!
 煮干しだしの煮干しラーメンとカツオだしの…

続きを読む

認知症⑤

2014.09.15

 アルツハイマー型認知症の原因は脳内にアミロイドβと呼ばれるたんぱく質が蓄積することだと言われています。しかし、なぜアミロイドβが蓄積するのか、その原因は未だ明らかではありません。
 それでも、とにかくアミ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【PR】  わらびの保険やさん  廣瀬塗装  とよはし べいこく せいたい DE いのいちばん  喜納秀樹 税理士事務所 【相続税・贈与税専門】  CAFE TIME at BLOW